Adobe Creative Cloud 2026 β版
2025年11月10日(月曜日)
こんにちは スタッフ「の」です。
今回は、【2026】での搭載を見込まれていましたがまだβ版の機能を IllustratorとPhotoshopで1つずつ紹介します!(春か夏のアップデートで正式採用になるかも)
Creative Cloudを起動し、「ベータ版アプリ」からインストールします。

【Photoshop】
■生成アップスケール
この機能が実装された場合、「ディテール保持2.0」、「スーパー解像度」、「生成アップスケール」の3択になります。
生成アップスケールは、「イメージ」メニューから行います。

画像を4倍にリサイズして比較してみました。

もちろん画像によると思いますが、画像拡大の生成は細かく調整もできるのでまだまだ「スーパーズーム」が良さそうです!
【Illustrator】
■ターンテーブル
実装されればIllustrator2026の目玉となった機能だと思います!
オブジェクトを選択したら、コンテキストタスクバー等にある「ターンテーブル」を実行します。
![]()
今回こちらのオブジェクトに「ターンテーブル」を実行してみました。

ちょっとおかしい箇所もあるけれど頑張って作ってくれています。



以上です。
バンフートレーニングスクールでは、イラストレーターやフォトショップ、インデザインにWebサイト作成の講座を 開講中です。
このブログを書いているスタッフ「ほ」と、スタッフ「の」をはじめとする印刷会社の研修部門のスタッフがアプ リケーションの使い方を徹底レクチャー!
詳しくは、下記詳細ページをご覧ください。
ご興味がある方は、ぜひ一度無料体験にお越しくださいませ。
Vanfu Training School
最新記事 by Vanfu Training School (全て見る)
- Adobe Creative Cloud 2026 β版 - 2025
- [InDsign]ルビ(読み仮名) - 2025
- [Illustrator] 3Dとマテリアル - 2025
