バンフートレーニングスクール スタッフ ブログ - DTP/Web/デザインのお役立ち情報を発信 - Page 40

バンフートレーニングスクール Illustrator/Photoshop/InDesign/Web作成が学べるスクール

03-5229-8285

カウンセリング

★ほんじつのあさごはん★

投稿日時:2014年8月12日

こんにちは! お盆休みに突入!ですが・・・お仕事をしながら今週末からの 夏休みが楽しみな『J』です。   さて、本日のあさごはんです!             昨日から、甥っ子が3人来ているのでパンダのデニッシュを買ってみました! 乗り換えで使っている上野駅 エキュート上野にある『デニッシュパンダ』さんの 左)メープル味 右)カレー味 です。 あとから知ったのですが、上野駅限定らしいです。 会社の帰りに行ったので、メープル味 6個 欲しかったのですが・・・ メープル味は、4個しかなかったので残り2個はカレー味にしました。 &…

続きを読む


Mac カラム表示

投稿日時:2014年8月12日

去年の今日辺りは凄く暑かった気がするんですが…。 今年はあんまり暑くない気がするスタッフ『の』です。 さて、今回はちょっと変わった題材でいきます。 例えばWindowsでしたら 以下のように、とあるショートカットからでもフォルダーを遡っていけます。 でも、Macの場合ではどうでしょうか? このままでは、設定したショートカットから遡ることができません。 そんな時には、Finderの状態で『表示』メニュー→『パスバーを表示』を選択します。 すると、ウィンドウの下部にフォルダーと名称が表示されるようになります。 遡りたい階層のフォルダーをダブルクリックでそのフォルダーを開く事ができます。 Macカラ…

続きを読む


[Illustrator]スパイラルツール

投稿日時:2014年8月11日

8月3週目 世の中的には、夏休みの方が多い一週間でしょうか。 私は月曜から土曜日まで出勤です。 この時期は、朝夕の電車がすいていて通勤は楽ちんなんですよね。 なので、お盆出社は、それほど嫌いではないスタッフ「ほ」です。 恒例のイラストレーターのツール紹介です! 本日はこれ 「スパイラルツール」 ぐるぐるのらせんを描くことができるツールです。 基本の使い方はものすごくカンタン。 ツールをもって、斜めにドラッグすることで、らせんが描かれます。 ツールをもって、画面内でクリックをすると、設定のダイアログが出てきます。 ▼半径 描かれるらせんのサイズです。 ▼円周に近づく比率 これは、ちょっとわかりづ…

続きを読む


[Illustrator]円弧ツールの使い方

投稿日時:2014年8月8日

夏真っ盛り! な日々が続いております。皆さん熱中症等ご注意ください。 さて、久しぶりに担当いたしますスタッフ『の』です。 久しぶりついでにイラストレーターツール紹介は『円弧ツール』いってみましょう。 画面内をドラッグすると円弧が描けます。ドラッグする方向で円弧の向きが変わります。 細かい設定をする場合は、画面内をクリックするとダイアログが出ます。 ●X軸の長さ:横幅の長さ。 ●Y軸の長さ:縦幅の長さ。 ●形状:円弧を開いた状態か、閉じた状態かの選択が可能。 ●基準:円弧の方向。 ●勾配:円弧の曲がり具合。 形状は『開く』と『クローズ』では以下のような違いがあります。 『塗り』に色を指定しておい…

続きを読む


本日のおやつ

投稿日時:2014年8月7日

こんにちは! 最近は、ブログを書くのに何を書こうと、ネタを探しながら毎日を 過ごしている『J』です。 でも、やっぱりブログネタは・・・・・これになっちゃうんですよね~   さて、本日のおやつは・・・・コチラ           パンダたちと一番下にある青くて オレンジのくちばしは、『ハシビロコウ』です。       パンダは、みなさんご存知かと思いますが、ハシビロコウ?って、と 思う方が多いのではないでしょうか 実際の写真はちょっと無いですが テレビなどでは、『動かない鳥』として紹介もされていました! 大…

続きを読む


▲トップ

無料体験へのお申込み

バンフートレーニングスクールでは3種類の無料体験をご用意しております。
ご希望の体験を選択していただくと詳細とお申込みのページへ移動します。

イラストレーター&
フォトショップ体験

イラストレーターとフォトショップを使ってのポストカード制作体験です。グラフィック制作の流れを体験していただけます。

インデザイン体験

インデザインを使ってのパンフレット制作体験です。文字と画像の流し込みからページ番号設定、文字への装飾まで行います。

ホームページ制作

WindowsやMacintoshでHTMLを記述してホームページを作成します。ページの基本である文字、画像、リンクの設定を行います。

資料のご請求

スクールのパンフレットを画面上でご覧いただけます。

パンフレット(PDF)を今すぐ見る

パンフレットの郵送をご希望の方は以下のフォームよりご請求ください。

お名前必須
フリガナ必須
ご住所必須
-
メールアドレス必須
備考

下記、プライバシーポリシーをお読みいただき、ご同意いただいた上で次の画面にお進みください

プライバシーポリシーを開く

同意して次へ