[Illustrator]ひだツールの使い方
投稿日時:2015年2月13日
こんにちは スタッフ「ほ」です。 メルマガで募集しましたJavaScript超入門講座が、受講生、卒業生限定であるにもかかわらず、募集告知から1週間を待たずに満席となりました。ありがとうございます。 当日は、プログラムが動く喜びを感じていただけるようにがんばりたいと思います。 今回、スケジュールが合わず参加できなかった方、定員に達してしまって入れなかった方、申し訳ございません。 また近いうちに再開講いたしますので、よろしければご参加ください。 「え?メルマガ?そんなの届いてないよ!」という方は、 vts@vanfu.co.jpまでご連絡ください。次号よりお届けいたします。 さて、ここのところW…
[Illustrator]膨張ツールの使い方
投稿日時:2015年2月7日
「寒いっ!」と、思ったら先日は雪が降りました! スタッフ「の」です。 今回はIllustratorの「膨張ツール」を紹介します。 このツール、その名の通り、オブジェクト上をプレスすることで膨張するようにオブジェクトが変形していきます。 たとえば普通に楕円を描いて、膨張を適用してみたいと思います。 膨張の形状は、プレスする場所によって変わります。 楕円の内側をプレスすると雲のようになっていきました。 楕円の外側をプレスすると尖っていきました。 今度は、長方形を変形させてみたいと思います。 「うねりツール」も併用して羊のようなイラストとなりました。 そして、収縮ツール同様ツール自身ダブルクリックで…
[Illustrator]収縮ツールの使い方
投稿日時:2015年1月22日
先日、1年間通っていただいた生徒さんから、インストラクターひとりひとりに心温まるメッセージカードをいただきました。 ありがとうございます。今後も、皆様に喜んでいただける講習を作っていきたいと思います。 スタッフ「ほ」です。 さて、私としては久しぶりになるイラストレーターツール紹介です。 今日のツールは「収縮ツール」 実は、私、このツールあまり使ったことがありませんでした。いい機会だったので、じっくり使ってみることにしました。 まず、そもそもなんで、「収縮」という名前がついているのか?ですね。 とりあえずわかりやすい例を考えてみました。 適当なオブジェクトを描いて、こんな感じで並べてみます。 収…
[Illustrator]うねりツールの使い方
投稿日時:2015年1月13日
スタッフ「の」です。 今回はちょっと面白い「うねりツール」を紹介します。 このツール、オブジェクト上をプレスすることで渦をまいたようにオブジェクトが変形していきます。 たとえば普通に星を描いて、うねりを適用してみたいと思います。 もう、元が星だったのか何だったのか分からなくなってしまいました。 うねり具合は、プレスしている時間によって変わります。 その辺の調整は、例によってツールをダブルクリックで出てくるオプションで指定することができます。 グローバルブラシサイズ欄では、うねりを適用するサイズや強さの指定ができます。(ブラシを楕円にして角度をつけることもできます。) うねりオプションでは、うね…
[Illustrator]ワープツールの使い方
投稿日時:2015年1月6日
新年あけましておめでとうございます。 本年もバンフートレーニングスクールをよろしくお願いします。 スタッフ「の」です。 2015年一回目となる今回は「ワープツール」を紹介します。 このツール、偶然にも去年の今頃に一度紹介しているので併せて見ていただけたらと思います。 https://www.vanfu-vts.jp/blog/2013/01/ そこで下のイラストをゆがませてみたいと思います。 丸い輪を基準にしてドラッグした方向にゆがんでいきます。 なかなか楽しげでデザインに使えそうなツールですが、文字に使用することができないのが残念です。 そして細かい設定を行いたい場合は、ツールをダブルクリッ…