InDesign ペーストボード
投稿日時:2011年10月12日
最近appleからの2つのニュースに驚き、悲しんだ「あ」です。 一つはiPhone 4S発売。 一つはスティーブ・ジョブズ氏の訃報。 哀悼の意を表するとともに、iPhone 4Sをやっぱり予約しました。 さて、また地味にInDesignの小ワザを一つ。 作品の外側の白い部分は「ペーストボード」といい、仮置き場に使ったりします。 ここを広くしたり、小さくしたりできます。(初期設定は1インチ=25.4mm) 「環境設定」の「ガイドとペーストボード」から一番下に数値を入力します。 環境設定を変更すると、より使いやすくなっていきます。 そもそも環境設定って?基本を知りたい!という方は、バンフートレーニ…
HPリニューアル!
投稿日時:2011年10月5日
金木犀の香り漂う季節となりました。 金木犀の香りは大好きですが…最近、朝晩は涼しいを通り越して寒い…『の』です。 我が家では既にコタツが大活躍! さて、10月からのサービス内容や名称の変更にともない、当スクールのHPがリニューアルいたしました。 9月中までにお申し込みされた方は、画面上部の こちらからお入りください。 今後ともバンフートレーニングスクールを宜しくお願いします。 ▼ この記事に関係ありそうなエントリー まず手始めに・・・ 無料体験☆ DTPセミナー大盛況 節電対策 残暑お見舞い申し上げます。 師走★
[CSS]クラスの複数指定
投稿日時:2011年9月27日
とある限定キャンペーンのため、一晩で某コンビニを約50軒まわったというちょっと痛い記録を更新したスタッフ「ほ」です。 最近、急に涼しくなりましたが、みなさまお風邪など召されてませんでしょうか? 私は思い切り風邪ひきました…orz さて、今日はWebネタでいきたいと思います。 CSSで装飾を行う際に個別の装飾を担当してくれるクラス。 実は1つの要素に対して、複数のクラスを適用できたりします。 例えば、以下のような4つのクラスを作ったとします。 .hot { color: #FFF; background-color: #F90; border: 3px solid #F00; } .cool {…
新しい仲間!
投稿日時:2011年9月14日
8月の夏休みは、先日の台風で大きな被害を受けた 紀伊半島を旅してきた「な」です。 世界遺産「那智大社」や「那智の滝」も見てきたばかり、 親戚宅も被害にあうなど、改めて自然の驚異を実感しております。 被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 さて、今日はスクールに来た新しい仲間をご紹介! スクールロビーのウォーターサーバーが新しくなりました!!! 一見、炭酸飲料が出てきそうな見た目ですが、、、 白いコックをひねると冷たい「お水」が出てきます! 冷え冷えです!!(お湯だって出ます) お隣においてあるコーヒーも、ご自由にお召し上がりいただけます。 (コーヒーはスタッフがを厳選し…
InDesign 選択方法
投稿日時:2011年9月7日
1ヶ月ぶりの登場の間に、富士山登頂を果たした「あ」です。 これで私も自称『山ガール』です。 1回は登りたい!と思っていましたが、登頂した方皆いうのが、 「1回でいい。」私もです。別の山に登ってみたくなりました。 しかし、最近『○○ガール』って多いですよね~。 ではまたInDesignの小ワザを。 フレームが重なると後ろのフレームが選択し辛いことがあります。 そんな時には! win→『Ctrl』 mac→『コマンド(アップルマーク)』キー 押しながらクリックしてみてください。 クリックするたびに後ろのアイテムに選択が移動できます! 基本からご興味ある方は、バンフートレーニングスクールのInDes…