[InDesign / Photoshop / Illustrator]アプリケーションの調子が悪くなったら
投稿日時:2012年11月28日
また、先週の担当だったのに、すっかり更新しそびれました… スミマセン…スタッフ「ほ」です。 先週、誕生日を迎えまして… もう誕生日が来ても嬉しい年でもないなぁ、と思いつつも家族に「おめでとう」と言われれば、じーんときちゃう複雑な一日でした。 さて、今日は「InDesign」「Photoshop」「Illustrator」です。 スクールに通っていただいた方は、毎回授業のスタート時点では、アプリケーションの画面構成が綺麗にリセットされていることにお気づきかと思います。 あれは、パネルの位置や表示・非表示など、スタッフがひとつひとつ、毎日手直している…わけではありません。 Adobeのソフトには、…
WEB決済スタート!
投稿日時:2012年11月16日
冬用コートを着始めていいタイミングが毎年つかめない 寒がりなスタッフ「な」です。 さて、以前からご要望の高かった WEB上でのクレジットカード決済 ついにスタートしました! スクール公式HPより 新規で講座をお申込の際、 お支払方法の選択が可能です。 「銀行振込」 「クレジットカード払い」 いずれかを選択していただけます。 (カードでのお支払の場合は、分割払いもお選びいただけます!) http://www.vanfu-vts.jp/ ご都合の良い方法をご選択ください。 今後も皆様にとって使いやすいサービスを心掛けてまいります! 直接指導だから…
Illustratorで文字を変形させてみよう!
投稿日時:2012年11月10日
気がつけば金木犀の香りもなくなり、めっきり冷え込んできました。 我が家ではコタツにハロゲンヒーター、エアコンと暖房器具が大活躍!なスタッフ『の』です。 今回は、Illustratorで文字をデザイン的に変形させてみたいと思います。 文字に効果をかけたいので【効果】メニューから【パスの変形】をみてみると色々あります。 まずは、【ジグザグ】効果を適用。 そして、【パンク・膨張】 更に、【ラフ】 スライダを動かして調整し、お好みの変形を加えてみましょう。 さて、変形とかよりも基本操作から学びたい!という方は【Illustrator講座】でお待ちしております。 以上、 スタッフ『の』でした。 バンフー…
[CSS]画面内の一部だけをスクロール
投稿日時:2012年10月31日
夏が終わってから時間の流れの体感が明らかにおかしいスタッフ「ほ」です。 あれ?今年もあと2ヶ月?って感じです。 それだけ、人生の濃度が薄いってこと?いやいや、そんなはずは… さて、気を取り直して今日の話題です。 授業後によく受ける質問のひとつに「画面内の新着情報の部分だけをスクロールするようにしたい」といったものがあります。 中に書かれる文字量が増えることでページ全体のレイアウトバランスがおかしくなってしまうのを嫌うときに使う手法ですね。 この対処には、ボックスに対して、あふれた情報をどのように処理するかを決める「overflow」プロパティを利用します。 ソースは以下のような感じになります。…
メセナアワード受賞!
投稿日時:2012年10月17日
バンフートレーニングスクールの母体は 株式会社 帆風(ばんふう)という会社なのはご存知ですか? 印刷・DTP・WEBなどを取り扱う総合デジタル会社です。 その株式会社 帆風が、このたび 公益社団法人メセナ協議会が主催する「メセナアワード2012」において、 2008年より青森県八戸市で行ってきた「帆風美術館」の活動が評価され 「四季のそよかぜ賞」を受賞しました!! メセナアワードとは、企業や企業財団による 優れたメセナ(芸術文化支援)活動に対して顕彰されるものです。 芸術文化活動への資金提供や自主企画の実施、 地域に根ざした取り組みなど、 芸術文化の振興につながるあらゆる活動を対象としてい…