テクニック(Photoshop) - バンフートレーニングスクール スタッフ ブログ - Page 3

バンフートレーニングスクール Illustrator/Photoshop/InDesign/Web作成が学べるスクール

03-5229-8285

カウンセリング

[Photoshop] フィルター エフェクト編

投稿日時:2019年4月14日

今回は漫画やイラストにも使えるPhotoshopのフィルターテクニックでいきます。 先ずは流線(スピード線)から 「レイヤー」パネルを使用して新規レイヤーを作成します。 作成したレイヤーを選択して、「フィルター」メニュー→「描画」→「雲模様1」を実行します。 続いて「フィルター」メニュー→「ノイズ」→「ノイズを加える」を実行します。(雲模様を適用したのはこのノイズを加えるため) 「ノイズを加える」ダイアログで「量」はMAX!「分布方法」は均等でもガウスでもどちらでも良いです。「グレースケールノイズ」にはチェックを入れましょう。 更に「フィルター」メニュー→「その他」→「スクロール」を実行します…

続きを読む


[Photoshop]布のしわにフィットさせる合成術

投稿日時:2019年3月15日

ここ数日は暖かい日が続きますね。何やら喉がいがらっぽかったり、目がゴロゴロしたり、鼻水が出るような気がしますが、これは寒暖差のせいであって、決して花粉症ではないと信じたいスタッフ「ほ」です。 前回のエントリーでフォトショップの変数ネタが終わってしまい、今回はどうしようかなーと考えていたところ、生徒さんから「洋服に模様を合成する時にどうしてもしわにフィットした感じにできない」というご質問をいただきました。 これだ!ということでネタが見つかったので、今回は布のしわに模様をフィットさせるには?というテーマで行ってみたいと思います。 素材はこちら この2枚の画像をうまく合成していくのが今回の目標です。…

続きを読む


[Photoshop] CC2019の色々!

投稿日時:2019年2月4日

今回は現状最新版のPhotoshop CCについてまとめてみました。 ●キーボードショートカット ●「変形」の仕様変更 ●自動確定 ●フレームツール ●テキスト 先ずCC2019と便宜上呼んでますが、正式にはCCって事で良いようです。 細かく言うと現状最新版は Photoshop CC(v.20.0.2)です。 ややこしいので、この後もCC2019と表記していきます。さてCC2019は少しつっこみたいですね…。バージョン上げるには幾つ以上の変更が必要とかあるんでしょうか?流石にネタ切れかな、と思ってしまいます。 【キーボードショートカット】以前のブログでも書きましたが、25年以上Photosh…

続きを読む


[Photoshop]フォトショップの変数を使ってみよう その4

投稿日時:2019年1月15日

少し遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。 どんなお正月を過ごされましたか? 私は仕事納めの日に悪寒を感じ、その夜から発熱。 熱が収まった後も咳だけ残る咳喘息になりまして… 冬休み、ずっと寝てました…… 咳がしんどいので体を起こして寝ていたら、今度は首を寝違えまして。。 2,3日前に咳が収まったものの、今度は首がずっと痛い、、そんなさんざんな年末年始を過ごしたスタッフ「ほ」です。 前置きが長いですね。すみません。 さて、今回で4回目、そして最終回になる「Photoshopの変数を使ってみよう」シリーズ。 今回は、CSVファイルとの連動で複数の画像を一気に作成する方法をご紹介しま…

続きを読む


[Photoshop]フォトショップの変数をつかってみよう その3

投稿日時:2018年11月19日

前回の私のエントリーでは「夏休みが終わりました」なんて話題をしていたんですが、もう1か月後には冬休みがやってきますね。 毎年、この時期は息子へのクリスマスプレゼントをどうしよう?と頭を悩ませる時期です。早めに決めないと人気商品は売り切れちゃいますもんね。どうしよう… こんにちは、スタッフ「ほ」です。 さて、私はここのところ「変数」シリーズです。 今回もテーマは「Photoshopで変数を使ってみよう」 このエントリーで3回目になります。 これまでの記事をまだご覧になっていない方は↓から読んでみて下さい。 フォトショップの変数を使ってみよう その1 フォトショップの変数を使ってみよう その2 1…

続きを読む


▲トップ

無料体験へのお申込み

バンフートレーニングスクールでは3種類の無料体験をご用意しております。
ご希望の体験を選択していただくと詳細とお申込みのページへ移動します。

イラストレーター&
フォトショップ体験

イラストレーターとフォトショップを使ってのポストカード制作体験です。グラフィック制作の流れを体験していただけます。

インデザイン体験

インデザインを使ってのパンフレット制作体験です。文字と画像の流し込みからページ番号設定、文字への装飾まで行います。

ホームページ制作

WindowsやMacintoshでHTMLを記述してホームページを作成します。ページの基本である文字、画像、リンクの設定を行います。

資料のご請求

スクールのパンフレットを画面上でご覧いただけます。

パンフレット(PDF)を今すぐ見る

パンフレットの郵送をご希望の方は以下のフォームよりご請求ください。

お名前必須
フリガナ必須
ご住所必須
-
メールアドレス必須
備考

下記、プライバシーポリシーをお読みいただき、ご同意いただいた上で次の画面にお進みください

プライバシーポリシーを開く

同意して次へ