スタッフ 「の」 - バンフートレーニングスクール スタッフ ブログ - Page 13

バンフートレーニングスクール Illustrator/Photoshop/InDesign/Web作成が学べるスクール

03-5229-8285

カウンセリング

[Illustrator]角丸長方形ツールの使い方

投稿日時:2014年8月22日

今日はまたぽっかぽかでした。 8月も下旬ですが、まだまだ暑いので良し!とするスタッフ『の』です。 今回は『角丸長方形ツール』をご紹介。 使い方は前回『ほ』が書いた『長方形ツール』とほぼ一緒。 特に CC 2014からは、クリックした時のダイアログで『角丸の半径』の指定ができるかどうか位となりました。 後はドラッグした時に最初から角が丸いということです。 CC 2014では、変形パネルを使用して四隅の角を別々の形状に変更も可能です。 アイデア次第でデザインの幅も広がると思いますので色々試してみると良いかもしれません。 バンフートレーニングスクールでは、イラストレーター講座を開講しています。 この…

続きを読む


[Illustrator]同心円グリッドツールの使い方

投稿日時:2014年8月19日

日が短くなってきている… でもまだまだ良い感じで暑いので良し!とするスタッフ『の』です。 今回は『同心円グリッドツール』をご紹介。 そもそもどんな事ができるんだろう、と思いドラッグしてみると想像通りのオブジェクトができました。 どんな使い方があるかな、と思い着色。 ルーレット位しか思いつかなかったのでルーレットを作ってみます。細かい指定をしたいので画面内をクリックすると以下のようなダイアログが出ます。 サイズは、幅と高さの指定ができます。 同心円の分割より、線数は丸の中に入れる円の線の数で、分布は内側の円と外側の円の大きさの比率の調整ができます。 円弧の分割より、線数は分割する直線の数で、分布…

続きを読む


Mac ショートカット 小技

投稿日時:2014年8月15日

今日は久しぶりに天気もよくて暖かい。 と、思っているスタッフ『の』です。 さて、前回私が紹介したMacでフォルダーを遡るですが、他にもウィンドウ上部の名称をコマンドキーを押しながらクリックしてもいけます。   ついでに今回はショートカットも一つ。 保存する際にデスクトップを選びたくてもなかなか選択しにくい事があります。 そんな時は保存ダイアログでコマンドキー+Dを押すとデスクトップ保存となります。 今回もMac小技紹介でした。 バンフートレーニングスクールでは、イラストレーターとフォトショップを使用してポストカード作成の体験ができる無料体験を行っております。 ぜひお気軽にご参加くださ…

続きを読む


Mac カラム表示

投稿日時:2014年8月12日

去年の今日辺りは凄く暑かった気がするんですが…。 今年はあんまり暑くない気がするスタッフ『の』です。 さて、今回はちょっと変わった題材でいきます。 例えばWindowsでしたら 以下のように、とあるショートカットからでもフォルダーを遡っていけます。 でも、Macの場合ではどうでしょうか? このままでは、設定したショートカットから遡ることができません。 そんな時には、Finderの状態で『表示』メニュー→『パスバーを表示』を選択します。 すると、ウィンドウの下部にフォルダーと名称が表示されるようになります。 遡りたい階層のフォルダーをダブルクリックでそのフォルダーを開く事ができます。 Macカラ…

続きを読む


[Illustrator]円弧ツールの使い方

投稿日時:2014年8月8日

夏真っ盛り! な日々が続いております。皆さん熱中症等ご注意ください。 さて、久しぶりに担当いたしますスタッフ『の』です。 久しぶりついでにイラストレーターツール紹介は『円弧ツール』いってみましょう。 画面内をドラッグすると円弧が描けます。ドラッグする方向で円弧の向きが変わります。 細かい設定をする場合は、画面内をクリックするとダイアログが出ます。 ●X軸の長さ:横幅の長さ。 ●Y軸の長さ:縦幅の長さ。 ●形状:円弧を開いた状態か、閉じた状態かの選択が可能。 ●基準:円弧の方向。 ●勾配:円弧の曲がり具合。 形状は『開く』と『クローズ』では以下のような違いがあります。 『塗り』に色を指定しておい…

続きを読む


▲トップ

無料体験へのお申込み

バンフートレーニングスクールでは3種類の無料体験をご用意しております。
ご希望の体験を選択していただくと詳細とお申込みのページへ移動します。

イラストレーター&
フォトショップ体験

イラストレーターとフォトショップを使ってのポストカード制作体験です。グラフィック制作の流れを体験していただけます。

インデザイン体験

インデザインを使ってのパンフレット制作体験です。文字と画像の流し込みからページ番号設定、文字への装飾まで行います。

ホームページ制作

WindowsやMacintoshでHTMLを記述してホームページを作成します。ページの基本である文字、画像、リンクの設定を行います。

資料のご請求

スクールのパンフレットを画面上でご覧いただけます。

パンフレット(PDF)を今すぐ見る

パンフレットの郵送をご希望の方は以下のフォームよりご請求ください。

お名前必須
フリガナ必須
ご住所必須
-
メールアドレス必須
備考

下記、プライバシーポリシーをお読みいただき、ご同意いただいた上で次の画面にお進みください

プライバシーポリシーを開く

同意して次へ