バンフートレーニングスクール Illustrator/Photoshop/InDesign/Web作成が学べるスクール

03-5229-8285

カウンセリング

[Photoshop]着色テクニック(その1)

長かった梅雨も明けて暑い日が続きます。皆さんも熱中症に気を付けてお過ごしください。…スタッフ「の」です。

なかなか外出しにくいこのご時世…。
じゃあ、引きこもってPhotoshopで塗り絵でも。
塗り絵素材はお好きに集めましょう。用意した素材は違法にならないよう使用には十分な注意を。
さて、休日は趣味で漫画やイラストを描いてるスタッフ「の」の着色テクニックをちょっとだけ公開。(↓自宅のPhotoshopワークスペース)

今回の素材は以前このブログで使用したスキンヘッド女性。

イラレで髪の毛つけたのはどうにもこうにも気に入らなかったので、今回髪は描き直しました。
しかもフォトショの「ペンツール」を使用して作成。

フォトショの「ペンツール」にもラバーバンドありました。

先ず、選択範囲を作成してのマスク作りから。
今回作成したのはこの2つ

さてそれでは、着色の基本となる「ブラシツール」いってみましょう。
「ブラシツール」の基本操作は色んなサイトに出てるのでその辺は割愛。
「レイヤー」パネルを使用して、「新規レイヤー」を作成。
「描画モード」は「乗算」にしておきます。

髪の毛の選択範囲を呼び出し大き目のブラシで髪の毛と同色、もしくは少し濃いめの色で大まかに着色。
ブラシサイズと硬さは

Mac
contrl」「option」+「左右ドラッグ」(サイズ) 「上下ドラッグ」(硬さ)

Win
Alt」+「左右に右ドラッグ」(サイズ) 「上下に右ドラッグ」(硬さ)

選択範囲の呼び出しは「チャンネル」パネル内で呼び出したい選択範囲の「チャンネルサムネール」を「コマンド」(Mac)「Ctrl」(Win)を押しながらクリックします。

勿論、大き目のブラシでの作業は16ビットモードで。

さてここでショートカットを紹介
右利きな私がよく使用するパネルは右側にあるわけです。
でも、「ツールバー」が左側では道具の持ち換えが面倒では?
他にも「ブラシツール」で使用頻度が高い「不透明度」の調整は相当左上…。
これなら20年位前のバージョンの「オプション」パネルの方が良かった…なんて思ったりした事もありました。

【時短術(その1)】
「ツール」ですが、「ツールバー」を右側に移動しておけば良いじゃん!
って、そう思われるでしょう。
勿論、それも一つの方法ですが、よく使うツールはショートカットを覚えましょう。
なければ登録すれば良いのです。
(不要)となっているのは他の操作で代用できます。
「ブラシツール」「塗りつぶしツール」は、「option」(Mac)「Alt」(Win)を押している間は「スポイトツール」に変わります。
「手のひらツール」は、テキスト入力中以外は「space」キーを押しながらドラッグでスクロール。
「⌘」(Mac)「Ctrl」(Win)+「space」キーを押してる間は「ズームツール」に変わります。

「編集」メニュー→「キーボードショートカット」を実行すると自分好みにショートカットを加えたり、変更出来ます。

他にも今のバージョンなら「…」を右クリックで「ツールバーを編集」を実行しても変更可能です。

【時短術(その2)】
「ツールオプションバー」の「不透明度」の調整ができるツールを使用してる場合、キーボード「テンキー」で数字を入力すると、不透明度の「%」が変わります。
(「shift」押しながらで「流量」の調整)
半角英数モードにしてもホームキーでの認識はイマイチなので、私の場合、「テンキー」必須なわけです。

【時短術(その3)】
よく使用する機能は「アクション」パネルに登録し、「ファンクションキー」を活用しましょう。
「選択範囲の反転」は元々ショートカットがありますが、キー3つなので「アクション」に登録しました。

因みにPhotoshopで「shift」+「F1」、「shift」+「F2」は画面の明るさのショートカットで使用されてます。
「shift」+「F1」は明るい画面を暗くしていきます。

「shift」+「F2」は暗い画面を明るくしていきます。

今回は以上です。
(その2)に続きます。

[Photoshop]着色テクニック(その2)

バンフートレーニングスクールでは、イラストレーターやフォトショップ、インデザインにWebサイト作成の講座を 開講中です。

このブログを書いているスタッフ「ほ」と、スタッフ「の」をはじめとする印刷会社の研修部門のスタッフがアプ リケーションの使い方を徹底レクチャー!

詳しくは、下記詳細ページをご覧ください。

フォトショップ講座の詳細

ご興味がある方は、ぜひ一度無料体験にお越しくださいませ。

The following two tabs change content below.
アバター画像

スタッフ 「の」

主にグラフィックのソフトを担当してます。

▲トップ

無料体験へのお申込み

バンフートレーニングスクールでは3種類の無料体験をご用意しております。
ご希望の体験を選択していただくと詳細とお申込みのページへ移動します。

ポストカード制作

イラストレーターとフォトショップを使ってのポストカード制作体験です。グラフィック制作の流れを体験していただけます。

パンフレット制作

インデザインを使ってのパンフレット制作体験です。文字と画像の流し込みからページ番号設定、文字への装飾まで行います。

ホームページ制作

WindowsやMacintoshでHTMLを記述してホームページを作成します。ページの基本である文字、画像、リンクの設定を行います。

資料のご請求

スクールのパンフレットを画面上でご覧いただけます。

パンフレット(PDF)を今すぐ見る

パンフレットの郵送をご希望の方は以下のフォームよりご請求ください。

お名前必須
フリガナ必須
ご住所必須
-
メールアドレス必須
備考

下記、プライバシーポリシーをお読みいただき、ご同意いただいた上で次の画面にお進みください

プライバシーポリシーを開く

同意して次へ