スタッフ「の」です。
今回はちょっと面白い「うねりツール」を紹介します。
このツール、オブジェクト上をプレスすることで渦をまいたようにオブジェクトが変形していきます。
たとえば普通に星を描いて、うねりを適用してみたいと思います。
もう、元が星だったのか何だったのか分からなくなってしまいました。
うねり具合は、プレスしている時間によって変わります。
その辺の調整は、例によってツールをダブルクリックで出てくるオプションで指定することができます。
グローバルブラシサイズ欄では、うねりを適用するサイズや強さの指定ができます。(ブラシを楕円にして角度をつけることもできます。)
うねりオプションでは、うねりを適用する度合いの設定ができます。
色々やってみたらこんな風になりました。(オブジェクトにパターンを適用しててもいけます。)
ワープツール同様、円のサイズは「option」キー(Mac)、「Alt」キー(Win)を押しながら画面内をドラッグすると変更ができます。
結構、デザインに使えるツールと思います。
長方形のオブジェクトもうねりツールの使用だけでこのようになりました。
バンフートレーニングスクールでは、イラストレーター講座を開講しています。
このブログで記事を書いているスタッフ「の」やスタッフ「ほ」が基本操作からマニアックなテクニックまで幅広くレクチャー!
まったくの初心者の方大歓迎!ある程度ご経験のある方向けの実践編もご用意しております。
詳しくは、下記詳細ページをご覧ください。
The following two tabs change content below.

スタッフ 「の」
主にグラフィックのソフトを担当してます。

最新記事 by スタッフ 「の」 (全て見る)
- [Photoshop] CC2018 被写体を選択 - 2018
- [Illustrator] 遠近図形選択ツールの使い方 - 2018
- [Illustrator] CC2018のここがいい! - 2017
バンフートレーニングスクールは 最短2日間でアプリケーションを習得できる 講座をご用意しております。